ご覧いただきありがとうございます。
原弥生と申します。展示会会場、または直接のお問い合わせから絵画やデジタルアートを販売しております。展示会場・店舗については随時更新させていただきます。

2018年、夫の転勤でタイに滞在した際に、水彩画と出会い、本格的に学び始めました。
2020年に帰国後は、表現の幅を広げたいと思い、デジタルアートにも取り組んでいます。
水彩画では、暮らしの中にそっと溶け込むような、やさしくて癒される作品を目指しています。
被写体にふと感じた美しさや、誠実さを丁寧に描くことを大切にしています。
デジタルでも、水彩のようなにじみや柔らかさを活かした作品を制作しており、
ふんわりとした雰囲気から、アイコンのように輪郭のはっきりしたキャラクターまで、幅広い表現が可能です。
展示歴
- 2022年5月2日~5月31日
artraction&NAC grad prix NAC所属アーティスト選抜展 @THAIPAGHETTI(東京都池袋)主催:(株)アートラクション/NAC (グループ展) - 2022年10月8日~12月8日
鋸山アートフェア @the Fish(千葉県富津市)主催:公益財団法人鋸山美術館(グループ展) - 2022年11月3日~11月8日
子どもたちと一緒にはじめてのパレット展 @KITAIKE GALLERY CAFE BAR PORTFOLIO.(東京都池袋)(2人展) - 2023年8月1日~9月14日
Daiba Art Vacance @グランドニッコー東京台場アトリウム棟2F展示会場 主催:(株)アートラクション/NAC(グループ展) - 2023年10月3日~10月19日
今を輝く現代作家展 @グランドニッコー東京台場ホテル棟ギャラリー21 主催:(株)アートラクション/NAC(グループ展)
ワークショップ
- 2022年8月25日
自宅でワークショップを開催(子ども向けのアクリルアート) - 2022年11月3日~8日
初めて主催の展示会を開催 - 2023年2月12日
初めて外部のワークショップに参加(メリア第1回)@東京都勝どき(子ども向けのアクリルアート) - 2023年4月23日
ワークショップ(ドキマル・メリア第2回)@東京都勝どき(オリジナルポーチ) - 2023年5月13日
ワークショップ(太陽のマルシェ)@東京都勝どき(オリジナルポーチ) - 2023年7月8日
ワークショップ(レアル・マドリード)@東京都勝どき(バルーンアート) - 2023年8月5日
ワークショップ(スマートハウジング豊洲)@東京都豊洲(ガラスボトルアート) - 2023年10月28日
ワークショップ(勝どき商栄会 HELLOWEEN EVENT) @東京都勝どき(フェイスペインティング) - 2023年10月29日
ワークショップ(ドキマル・メリア第3回)@東京都勝どき(フェイスペインティング) - 2024年2月4日
ワークショップ(ドキマル・メリア第4回)@東京勝どき(アルコールインクアート) - 2024年4月21日
ワークショップ(ドキマル・メリア第5回)@東京勝どき(広告・運営) - 2025年5月11日
ワークショップ(ドキマル・メリア第7回)@東京はるみらい(アルコールインクアート)
絵を描きながら思うこと
当サイトでは、絵の販売・展示会の案内もしておりますが、それと同時に家に絵を飾る楽しさ、描く楽しさが伝わればよいなと思っています。
自分で描いた絵を額に入れて是非飾っていただきたい!
家に来たお友達に是非見ていただきたいのです。
飾るハードルが高い場合は、まずSNS等のインターネット上でよいので、発表してみてください。
私も恥ずかしいので長い期間こっそりと描いていました。はじめはあまり上手く描けていませんでしたが、見せることで褒めてくれるお友達ができて、もっと頑張ろうと思えました。絵は思ったその日から始めることができます。いつからでも一緒に楽しみましょう!
私は学生の頃は音大に通っていました。
まさか今絵を販売しているなんて不思議ですね。ピアノは自分の子供にだけ教えています(笑)。
大人になってからの趣味は本当に楽しいです。
よかったらご一緒に!
原弥生